家を創る。

仕事と作曲の合間に今、家を創っています。

賃貸なのに、一階の制作スタジオは完全に床も天井も扉も無い状態。
「ご自由にどうぞ」と言われる物件なのです。

初めて見たときになんか直感で凄く良くなる気がしたので、
大変だけどしっかりと手をかけて今流行のD.I.Y.というのをやっています。

TOKYO WOODという東京の木を使った活動をしている沖倉さんに頼んで、
スタジオは檜、ミーティングルームは杉でフローリングの材料を用意していただいて、
自分でカットしながら貼っています。

これ↓が最初のスタジオの床。

コンクリート打ちっ放しというかっこいいアレではなく、
工事の途中という感じw。

今は床も張り、照明も家具もいい感じになり、
仕事も捗ります。

そしてこの横にもう一部屋。
ここは広いテーブルと書棚を置いて、ミーティングとレコード&図書の部屋にしたい。

元はこんな床でした。

そして、今まさにノコギリでカットしながら貼っています♪

僕は元々インテリアデザインを勉強していたので、(まあ、その知識は全く使ってないけどw)
趣味は家具や植物、照明を物色すること。

だから今までの引っ越しの中でこれほど楽しい家は無い。

今年いっぱいかけてゆっくりと落ち着く家にしていきたいと思います。

また完成したらここに書きます〜♪

やったー金沢へ。o(>▽<o)(o>▽<)o

もういっかい。
やったーo(>▽<o)(o>▽<)o

急遽、友達が行く金沢に一緒に行けることになったー♪
弾丸日程だけども。

こう何度も人生の中で、金沢という素敵な街に行けることになるとは。
しかもグルメ王と行くので、今回はお寿司かなぁ…ε- (´ー`*)

金沢のみんなに逢えるかなぁ。。。

昨日はsonar@ageHaに行って、
いろいろな音楽を聴いて、中でもやっぱりCinematic orchestraは素晴らしくて、
なんだか多くのものを吸収した日で。

とにかく気持ちが充実しているから、
5月11日のライブは絶対の自信を持ってるよ。

それに最近、あるアーティストと共同制作している曲が、
すっごく良いっ♪

やっぱり春はいいことが一杯だ。

早く週末にならないかなぁ〜(〜 ̄▽ ̄)〜

ずっと一緒に暮らせる食器。

ライブから早くも一週間。
僕はここ最近、平穏とは程遠い生活をしてるのですが…。

金曜日、いくつかの打ち合せを終えて、
haruka nakamuraとJunisの演奏を聴きに麻布にあるブックストア [ Rainy Day Bookstore & Cafe ]へ。

途中、本当に冷たく降る冬の雨が降っていたので、
少し立ち寄った青山SPIRALの店先になんとなく惹かれるものがあったので入ってみると、
たまたまポーランドの食器[ ツェラミカ ]を取り扱ったお店が展示していました。

 http://www.ceramika-art.jp/

ひとつひとつ手作業で作られるため、色も形もそれぞれちょっとずつ違う器が、
カラフルに置かれていて、最初はあまり魅力を感じなかったんだけど、
ひとつのカップに妙に惹かれて手に取ってみると、離せなくなった。

うん。と衝動買い。

実際に珈琲を淹れてみると、なんとも珈琲が似合う。
口を付けてみると、なんだかしっくりと馴染む。
あ、ずっと一緒に暮らせる食器ってこういうものか…と。

いい出会い。

そんなカップを大量の資料と一緒にバッグに詰め込んで、
冷たい雨の中の行ったその小さな本屋でのライブは、
想像以上に素敵な演奏だった。

空間も、雑誌SWITCH編集部の直営とあって、丁寧な暖かい本屋さんという印象。

最初に鳴り響いたJunisのピアノソロは優雅にも繊細なクラシック的な演奏。
驚きなのはそのピアノの残響の素晴らしさ。
永遠に鳴るのか?と思ってしまうほど、美しく残音が響く。
Junisもそのピアノに合わせてか、優しく静かに残音を残していた気がする。

良い音楽だな。と思った。

それからharukaくんとバイオリンのデュオ。
これまたアドリブのピアノ演奏に心打たれつつ、あ〜ピアノが弾きたいと思ったw。

harukaくんがクラシックギターに持ち変えたとき、
その弦の響きがこれまた異常に良くて、驚いた。
彼の演奏はいつもそっと弾く。そっと弾くのに説得力があって、力強い。

良い音楽は色々忘れさせてくれるのか、
目をつむって1時間半ほど響きに没頭させてもらいました。

若干、席が小さくて、お尻が痛かったけど。
素敵な時間だったな。

この日は6本ほどの打ち合せをこなして疲労困憊だったけど、
そのままfairgroundのみんなや友達が居る渋谷KOARA [ hungmade ]へ

一杯飲んで、顔出したら速攻撃沈。

こういう日も家に帰って、一杯の珈琲によって、
なんとなく素敵な一日になるんだよね。

Birth day FG@cossotte

fairgroundのメンバーにお誕生日をお祝いしていただきました。
いやぁ、ありがたいことです。(†∩†)

この日はメンバー曽山くんも28日だったので、
みんなから白いだるまにメッセージと、願い事を書いて、
達成したら来年左目を入れよう!ということで、
もちろん、アルバムの完成を願い、みんなが応援メッセージを書いてくれました。

個人的にも
昼間にアルバムに収録予定の楽曲をnumber0のメンバー青葉聡希とレコーディングしていたので、着々とアルバムイヤーの雰囲気がしてきています。

ちなみにnumber0は今年の4月にアルバムを発表します。
少し聞かせてもらったけど、かなりかなり素晴らしい!お世辞無しで熱いアルバム。

http://number0.jp/

話は戻って、fairgroundのメンバーは多業種で活躍する集団なので、
多くの情報が飛び交い、僕にとっては新しい世界に触れるとてもいい機会。

音楽、映像、芸術、デザイン、雑誌、ビジネス、趣味からスイーツまでかなり深く色々な話が聞ける。

中でも昨日のスイーツ談義とアニメ談義はかなりアツかったw。

いやいやほんと、みんなありがとぉぉぉーーー。

僕は産まれて来た。

今日は30代最後の誕生日。

母からメールで「産まれて来てくれて、ありがとう」と言われた。

なんだかすごく嬉しくて、感動した。

僕には年の離れた姉が二人居て、
どうしても男の子が欲しかった城家ではひいおじちゃんまで万歳して、
僕の誕生を喜んだらしい。

それが、どうしたもんか一人息子が「俺は音楽をやる」なんて家を飛び出して行くんだから、
困ったもんだ。

ようやく自分がそういう歳になって、
自分の息子が俺だったら、さぞかし困った子だったろうと思う。

母は偉大だな。
産んでくれて、ありがとう。

感謝を胸に、これからも精一杯頑張ります。

2012 音と共に始めます。

Turn a new leaf by no.9

新年あけまして、おめでとうございます。
今年は『音』から始まります。

毎年、大晦日から新年にまたいで作曲をしているのですが、
今年は本当に神聖な気持ちで望めました。
上にアップした曲がそうです。

そして、気持ち新たに、気合いを入れて、
新年を迎えることが出来ました。

ずっと納得出来るまでと悩んでいたアルバムも、今年は必ず完成させることにしました。

すべての仕事も、no.9としてのアウトプットも全力を注いでまいります!
よぉーっし、やるぞっ。

皆様も素晴らしい一年を。。。

11月28日あれから4年か。

今日は大切な友人の命日。
あれから4年が経ちました。

絶対に忘れないし、
今でもその日のことははっきりと思い出す。
今日はあえて思い出す。

まだ4年しか経ってないのか。

一年目は東京を離れて、一日中途方に暮れていたんだっけ。
二年目はminaとmomiと彼の実家に行って、彼の家族と話をしたな。
去年はみんなで三周忌に集まって想い出を語り合って、彼の音楽を演奏して、
あ、金沢の21世紀美術館もちょうど一年前か。

今年はしんみり彼とビールでも呑みかわそうかな。
いつも一緒に呑みたそうな顔してたしなぁ。

an old story…を演奏しながら。

人の存在の大きさを、今でも彼に問いただす。
俺はこの大きな存在を今も感じて、
必ず彼の分まで音楽にするよ。

よーし今日もがんばろう。
かんぱーい!

生きるということ

偉大な友人は言いました。

「人生の最大の目的は生きることなんだってさ」

「そこらへんのきったねーおっちゃんも、生きてるんだよ」

「すげーよな」

 

ちょっとはにかんでるんだけど、

凄い覚悟のある言葉。

 

二十年来の友人が何年も会ってなかったのに、一同に集まって、

その多くは疎遠になっていた友人たちで、でも全然変わらなくて、

変わらないねと笑いあったり、怒られたりしたけど、やっぱり仲間だなと。

苦い想い出も、音楽への情熱も、あこがれとか、貧乏とか、色々思い出したけど、

 

この日を忘れないようにしよう。

一日を大切にしなきゃ。

灯りのかたち [ flame + minä perhonen ]

先日、友人のツイートで見つけた灯りがとても素敵だったので紹介します。

 

兵庫県にある[ flame ]という灯りのお店。
ひとつひとつ丁寧な設計をした灯りたちはどれも素朴で独特な存在感のある商品ばかり。

そのお店が今回[ minä perhonen ]とのコラボレーションで制作した一品に一目惚れ。

http://www.flame-product.com/product_mina.html

 

 

良い灯りは良い夜をくれる。

 

ベッドの横に置いて、

本を読んだり、

良い音楽を聴いてもいいし、

寝る前にちょっと考え事をして、
静かな時間を過ごすのも悪くない。

秋の夜長にふさわしい、

そんな灯り。

 

 

 

安いものではないけど、

なんだか代え難いものな気がする。

欲しいなぁ。

他にも色々素敵な灯りがあるので、ぜひご覧くださいね。

※注)写真はお店の許可を得て掲載しています。